多くの人にとって、投資をより身近な存在に…
絶えず変化する市場。
低金利、インフレーション再来の噂とともに、
政府の規制はますます複雑さを増しています。
そしてテクノロジーの急速な進歩により、私たちはかつてなかった長寿命を実現し、
世界の人口動態は大きく変動しています。
この便利になった今現在、インターネットで簡単に手に入れることのできる情報は、
真実もあれば嘘も多いのが現実です。
私たちが掲げる投資は、透明であり、アクティブ且つ長期的なアプローチにて
お客様の投資に対して、より素晴らしい将来を確保するのに
必要なソリューションを提供します。
私たちはファンダメンダルを念頭に、
お客様の理想に合わせた
マルチアセット運用方法をご提案いたします。
私たちは日々変わりゆく経済の流れを
独自のノウハウで数値化し分析しています。
最終的には確率論からなるこの世界を、冷静に見極め続けています。
私たちの理念と使命
JAPAN FINTECでは、『責任投資』はお客様に持続可能で長期的な価値を提供し、
社会にプラスのインパクトを生み出すことができるものと考えます。
私たちは、すべての資産クラスの投資ソリューションにおいて
環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)(ESG)要因を考慮に入れています。
また、オルタナティブな視点からも様々な投資手段をご提案いたします。
- Your own asset management -
多角的アプローチ
当社がご提案できるものは、自然環境関連の投資から教育関連の投資まで、
社会的に好ましくない会社を排除した投資信託から企業ガバナンスを目的とした
積極的なスチュワードシップまで、ESGの全領域にいたります。
かつてない柔軟なアプローチ及び当社独自の分析方法と組み合わせることで、
お客様が要望されるESG統合レベルがいかなるものでも、
お客様の目標に合わせてカスタマイズしたソリューションをご用意できます。
類を見ない投資戦略
暗号資産の仕組みと役割を完全に理解した上で、
実際に投資を行っている個人、企業は非常に少数でしょう。
私たちチームには、実際にブロックチェーンの
開発に携わったメンバーも在籍しています。
ブロックチェーンを使ったファンド形成も、
私たちの得意分野の一つです。
Investment strategy that suits you.
ーあなたに合った投資戦略をー
1. Value Investing
バリュー投資とは、現在の株価がその企業の利益水準や資産価値などから判断したときに、割安であると考えられる銘柄を買い付けるといった方法です。多くの場合、株式の個別銘柄の代表的な投資尺度であるPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)などを用いて判断し、その数値の低い銘柄を買い付けます。市場でその銘柄本来の価値に注目が集まり、買われるようになると大きなリターンとなってくれるといった戦略です。株の大きな上昇までは長い時間を要する場合がありますが、その分リターンは大きくなります。
2.Growth Investing
グロース投資とは、企業の成長性が市場平均よりも高いと期待される銘柄に投資する方法のことを言います。PERやPBRの数値が多少高くても、今後の成長性を評価して投資するといった方法で、株式投資の基本的なスタイルの一つです。長期的に見ても、短期的に見ても利益獲得に向いている投資方法です。
3. Small Cap Investing
小型株投資は、時価総額が小さい(通常は百億円以下の)中小企業の銘柄を買い付ける方法です。 小型株は、値動きが激しいため、売買しづらい傾向にあるため、保持し続けるのが難しかったりもします。しかし、割安で放置されていたり、小型株の伸び代は二倍三倍にもなることがあります。また、市場が全体的に低調な時でも、 小型株はその影響を受けにくく、銘柄によっては上銘柄によっては価格が上昇することがあります。小型株投資は、その選定が難しいため、株式投資の経験が豊富な方に向いていると言えます。
4. Socially Responsible Investing
ESG投資とは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)の3つの観点から企業の将来性や持続性などを分析・評価した上で、投資先を選別する方法のことです。最近では財務情報だけでは企業の持続性や長期的な収益性を図るのは不十分ではないかと考えられるようになり、ESGという非財務情報の要素を加えて、投資判断されるようになってきました。世界的に、ESG投資に注目が集まっており、ESG課題に取り組む企業は有望な投資先として期待されるようになってきました。ESG投資は、長期的にリスクを抑えた運用や、社会貢献を考える方に向いている投資方法だと言えます。
会社概要
会社名
|
ジャパンフィンテック 株式会社 |
---|---|
所在地
|
東京都渋谷区代々木 1-38-1 代々木モダンビル2F |
info@finantech-japan.com | |
金融商品取引業 | 第二種金融商品取引業 関東財務局(金商)第2147号
貸金業者登録票 東京都知事(1)第31670号 日本貸金業協会 協会会員番号 第006022号 |